
肌美人が面接を制す!トラブルに負けない就活女子の肌ケア

普段の勉強に、テストにアルバイト…。
それに就職活動まで加わり忙しさもプレッシャーも増す就活ガール。
ストレスを感じやすい就活中は肌荒れに悩まされるという声、少なくありません!
何時間もかけてエントリーシートを準備したのに、いざ面接時に肌荒れをしていては、あなたの魅力も半減です。
いつだってトラブルのないツルツル肌でいられたらきっと、自信を持って面接にも臨めますよね。
今回は、スキンケアの「基本のキ」から、ニキビや毛穴の二大悩みの肌メカニズムまで専門家が優しくレクチャー。
それでも肌トラブルに悩まされる時の、お助けアイテムまでご紹介。
これを読めば、“忙しくってもファンデに頼らずキレイ”がきっと叶います。
この記事を書いたは

なりたいワタシを見つける就活メディア「キチョナビ」編集部です。就活での悩みや不安は一度プロとの無料就活相談へ!
就活無料相談はこちらから
目次
そもそも、なぜ肌荒れが起こるの?
そもそも、どうして「肌荒れ」が起きるのしょうか?
肌荒れの原因やメカニズムについて、肌のプロでもある人気のオーガニックスキンケアブランド「HANAオーガニック」代表・林田七恵さんに教えていただきました!


オーガニックコスメアドバイザー。HANAオーガニック代表&開発者。えそらフォレスト副社長。ホリスティックビューティー協会九州代表。
ーそもそも肌荒れは、どうして起きるのでしょう?
林田さん
「肌荒れの多くは外部からの過度な刺激か、体内のバランスの乱れによって起こります。
例えば3月の花粉の時期などは外部からの花粉などの刺激が増え、それに肌が反応して肌荒れがひどくなります。
ただ、秋冬のこれからの時期に急に肌荒れが起こるようなら、体内の原因を疑った方が良いかと思います。
就活中は生まれて初めてのことに直面することばかりですよね。ストレスも自分自身が自覚している以上にかかっていると思います。
ですので就活中の急な肌不調は、精神的なストレスが体のバランスを崩して起こっていることが想定できます。」
ーええっ。就活のストレスが肌荒れの原因?
林田さん
「そうなんです。私たちは、脳の視床下部にある『自律神経』のおかげで、体のいろいろな機能がコントロールされています。
エネルギーの生産や発散・躍動する力は、昼間の『交感神経』が、肌や身体の修復再生は、夜に働く『副交感神経』がつかさどっています。
現代女性はストレスのほか、深夜までのパソコンやスマホを見ることによって、興奮状態が夜まで続いて、なかなか副交感神経が働きづらい環境にあります。
この状況下では小さな吹き出物がまるで思春期の男の子のような大きなニキビに発展してしまう可能性がぐんと高くなります。
そうなると、ホルモン分泌もバランスを崩してしまい、結果として男性ホルモン優位の状態に。
大人ニキビや皮脂過剰、毛穴の開きなども起こしやすくなっていきます。
まずはストレスケアをすることが大切なんですよ。」
これはNG!肌に悪いことワースト3!
ー肌にNGなことや、誤ったお手入れ方法についても教えていただけますか?
林田さん
「まず1つめは、『夜遅くまでのPC、スマホは控える』ですね。
夜、細胞が生まれ変わる力を高める副交感神経を邪魔するのが、日中のような光。PCやスマホは特に要注意です。
そして2つめは、『化粧品を使いすぎない』ということ。
化粧品は、肌の健康を保つために必要な側面もありますが、一方で肌の役割の代わりを化粧品がし過ぎると、肌本来の機能は低下していきます。
塗りすぎないように自分の肌と対話をしながら、必要最低限のお手入れにすることも大切ですよ。
最後3つめは、『過度なストレスを溜め込まない』です。
ストレスは脳を刺激し、私たちの生きる力を高めてくれますが、過度なストレスは肌だけでなく身体すべてのバランスを崩してしまいがちです。
就職活動中はもちろん、社会人になってからもストレスは必ず発生しますので、自分にあったストレスケアを今から身につけておくとよいですね。」
肌に良いスキンケア方法って?
ーなるほどーー。外からのケアだけでなくて、ココロのケアも肌ケアには大事なんですね!普段のスキンケアで、大切なことはありますか?
林田さん
「刺激が少なく、肌の機能を邪魔せずに“杖”となってくれるものがおすすめです。
石油由来成分を排除したオーガニックコスメや刺激の強い成分でないもの、伝承的なハーブや漢方の考え方に基づくもの、などですね。
また、天然の精油を使ったものは、香りの効果でストレスケアにもなるのでいいですね。」
HANAオーガニック ムーンナイトミルク
30ml 4,286円/HANA オーガニック
ローズや花精油の香りがストレスを和らげ、肌の持つ再生力を高めてくれる乳液。天然成分100%で敏感肌にも安心!
チャントアチャーム パウダーウォッシュ
(医薬部外品)0.8g×34包 2,500円/ネイチャーズウェイ
肌の表面に残ったザラつきや、黒ずみ毛穴等の原因となる肌の奥の汚れを優しく浮き上がらせて、しっかりオフ。
エトヴォス バランシングVCクリアジェル
20g 2,000円/ETVOS
くり返すアゴやおでこのニキビにオススメの部分用ジェル。メイクの上からも使えるので、ポーチに入れていつでも気づいた時にケアできるのも心強い。
※価格は全て税抜きです。
まとめ
いかがでしたか?急な肌荒れをした時は、身体からのSOSのサインかもしれません。
生活習慣を見直すなど、自分自身と向き合ってみる機会にするのも良いかもしれませんね。
ただでさえ、ストレスの感じやすい就職活動。外からも内側からも自分をケアして、トラブルに負けない肌で面接に挑みましょう。
▼こちらの記事もおすすめです
この記事を書いたは



なりたいワタシを見つける就活メディア「キチョナビ」編集部です。就活での悩みや不安は一度プロとの無料就活相談へ!
就活無料相談はこちらから